特徴
1.高い混錬性バンバリミキサタイプの拘束ロータ(複数のロータ)により、同方向2軸押出機を越えた高い混錬性が得られます(フィラー濃度70%以上可能)。
2.低温押出特性混錬及び真空脱気の後、単軸で押出すために過混錬がなく、従来の2軸機に比べて樹脂温度が10~20℃低い低温押出しが可能です。
3.高い押出能力複数の高速ロータにより樹脂の可塑化能力が高まり、押出量がアップしました。
4.優れた操作性流量調整バルブによりロータ部の樹脂滞留時間を自在に変えることができるため、混錬度合いの調整が任意にコントロールできます。
5.広範囲な樹脂に対応セグメント化されたスクリュの採用により、ミキシングロータの種類や個数が自由に変えられ、広範囲な樹脂の混錬加工に対応できます。
6.サイドフィード対応サイドフィードにより、GF、CFなどの繊維長をコントロールすることができます。
7.容易な清掃・色替えミキシングロータ部における樹脂の付着がほとんど無く、また分解が容易なため、色替えや分解・清掃が容易です。
8.省エネルギー・省スペース2軸混錬機と単軸押出機を同軸化することで、コンパクト化を実現。
単位樹脂量当たりの加工エネルギーを低減しました。
9.耐摩耗・耐腐食鋼使用シリンダ・スクリュには、鋼材メーカーとシーティーイーが独自に開発した耐摩耗・耐腐食鋼をスタンダード採用しました。
仕様
HTM型2軸混錬押出機の仕様
形式/Model | HTM-38 | HTM-50 | HTM-65 | HTM-78 | HTM-90 |
---|---|---|---|---|---|
スクリュ径(mm) Screw diameter |
38 | 50 | 65 | 78 | 90 |
スクリュL/D Screw L/D |
42:1 | 42:1 | 42:1 | 42:1 | 42:1 |
スクリュ回転(rpm)(Max.) Screw rpm |
800 | 800 | 700 | 700 | 600 |
ヒータ容量(kW) Heater capacity |
40 | 60 | 105 | 140 | 180 |
モータ容量(kW) Moter capacity |
22~37 | 45~75 | 90~160 | 160~250 | 250~350 |
最大押出量(ABS)(Kg/h) Output(ABS)/Max |
200 | 400 | 900 | 1,400 | 2,000 |
CTM型 2軸混錬押出機 寸法表
押出量(HTM型2軸混錬押出機の運転例)
樹脂材料/Resin | 押出量/Output(kg/h) | 樹脂温度/Resin temp.(℃) | グレード/Grade |
---|---|---|---|
ABSペレット+ブロム系難燃剤25% ABS pellet+Bromine flame retardant |
600~800 | 210~220 | 射出 Injection |
ABSペレット+タルク(粒度7~8u)40% PP pellet+Talc |
600~800 | 220~230 | 射出 Injection |
CTM-58 | 5585 | 1190 | 2290 |
CTM-73 | 6990 | 1455 | 2540 |
CTM-92 | 8755 | 1780 | 2840 |
各種お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
TEL. 048-778-0393
すべてのお問い合わせは本社・工場にて承ります。製品の事だけでなく、貴社の抱えている問題の解決に繋がるよう、ご相談も承っております。まずはお気軽にお電話ください。(平日 9:00〜17:00)